戸山図書館

充実の図書展示から、暮らしに役立つ講座、視覚障害者等サービスまで、もりだくさんの図書館です
緑、自然豊かな環境に立地しています。図書館入口でまず目に飛び込んでくるのは、タイムリーなテーマでお届けする図書展示...本への興味がかきたてられます。また専門家による暮らしに役立つ講座や朗読会、クラシックコンサートなど、年間を通じ、数多くのイベントも開催しています。医療・介護・闘病記・手芸・料理などの本が特に充実、児童書も豊富です。
さらに戸山図書館は、視覚障害者等サービスの拠点館として、録音図書の作成や貸出、対面朗読サービスをはじめ、点字本や大活字本の収集などを行っています。(視覚障害者等サービスについて詳しくは、活字を読むことが困難な方へのページをご覧ください)
施設の概要
| 所在地 | 郵便番号162-0052 新宿区戸山2-11-101(戸山図書館は2階です) | 
|---|---|
| 電話番号 | 03-3207-1191 | 
| ファクス番号 | 03-3207-1192(電話対応が困難な方はファクスをご利用ください。) | 
| アクセス | 【電車】 都営地下鉄大江戸線若松河田駅河田口より徒歩8分 東京メトロ副都心線東新宿駅エレベーター口より徒歩8分 【バス】 新大久保駅前(橋63、飯62)、新宿駅西口(宿74)乗車:国立国際医療研究センター前より徒歩3分 | 
| 開館時間 | 火曜日から金曜日午前9時から午後7時(児童室は午後6時まで) 土曜日・日曜日・祝日・休日午前9時から午後6時まで 開館カレンダー | 
| 休館日 | 月曜日(祝日・休日の場合は翌日)、館内整理日(第3木曜日。祝日・休日の場合は翌日。)、特別図書整理日(年間7日以内)、年末年始(12月29日から1月4日) | 
| その他 | 
 | 
| 駐車場 | 
 | 
| 駐輪場 | 
 | 
| 設備 | 
 | 
| 所蔵資料 | 
 | 
地図
ブックポスト

 戸山生涯学習館入口とスロープの間に設置しています。


 
			
