北新宿図書館
やさしさと細やかな心配りを大切にしている図書館です
1階が子ども園、2階が子ども家庭支援センター・地域交流館、3階が生涯学習館・図書館といった、にぎやかな複合施設にあります。
留学生をはじめ外国の方の利用も多く、外国語のおはなし会を開催したり、英語、中国語、韓国語の本も多数揃えています。
またわかりやすい書棚づくりや地域住民の方を対象にした講座も好評で、児童コーナーのおはなし会も子どもたちに大人気です。
施設の概要
所在地 | 郵便番号169-0074 新宿区北新宿3-20-2 |
---|---|
電話番号 | 03-3365-4755 |
ファクス番号 | 03-3365-6770(電話対応が困難な方はファクスをご利用ください。) |
アクセス | 【電車】 JR東中野駅東口より徒歩7分 JR大久保駅より徒歩10分 都営地下鉄大江戸線東中野駅A1出口より徒歩15分 【バス】 新宿駅西口(宿04、05)乗車:北新宿より徒歩2分 |
開館時間 | 月曜日、水曜日から金曜日午前9時から午後7時 土曜日・日曜日・祝日・休日午前9時から午後6時まで 開館カレンダー |
休館日 | ・火曜日(祝日・休日の場合は翌日、ただし、祝日が月曜日に当たる場合は火曜日が開館日、水曜日が休館日) ・館内整理日(第3木曜日。祝日・休日の場合は翌日。) ・特別図書整理日(年間7日以内) ・年末年始(12月29日から1月4日) |
その他 |
|
駐車場 |
|
駐輪場 |
|
設備 |
|
所蔵資料 |
|
地図
駅からの案内
【JR大久保駅からの行き方】
- JR大久保駅北口改札を出ます。
- 横断歩道を渡り、左手にバス停を見て直進します。
- 大久保通りと小滝橋通りの「北新宿一丁目」の交差点にぶつかるので、横断歩道を渡り、しばらくそのまま直進します。
- 右手に「北新宿三郵便局」が見えてきます。そのまま進みます。
- 関東バスの「北新宿」バス停が見えるところまで進むと、
- 右手に「北新宿三丁目10」と書かれた坂があるので、そこを上がります。
- 坂の突き当りに北新宿公園の入り口が見えます。公園入口で右折し、道なりに進み、公園を抜けます。
- 右手にピンク色の建物が見えたら、入口から3階へお進みください。
ブックポスト
複合施設1階入口、正門の右側にある銀色の投入口がブックポストです。
投入口手前に、「北新宿図書館ブックポスト」の掲示があります。