予約資料受け取りの際、図書館利用者カードの有効期限切れにご注意ください
予約資料受け取りの際、図書館利用者カードの有効期限切れにご注意ください
図書館利用者カードの有効期限が切れている場合は、以下のサービスが利用できなくなります。
また、図書館利用者カードの有効期限が切れている場合でも、予約済みの資料の順番は変わりませんが、受け取りの際に有効期限が切れている場合は貸出しができません。
- 予約資料の貸出し
- 連絡済みの資料の受取館変更
- 貸出中の資料の期限延長
- 予約かごへのアクセス
- 新規の予約入力(検索は可能)
- 予約中の資料の割当保留及び解除入力
連絡方法にメールを指定いただいている場合、ご用意ができた旨のメールは自動で発信されますが、有効期限はご自身で確認いただく必要があります。
マイページにログインすると、有効期限が表示されます。有効期限が切れている場合は、住所確認のできるもの(運転免許証、マイナンバーカード等)をご持参ください。在学・在勤で登録の場合は、社員証や学生証も必要です。詳しくは下記のリンク先をご確認ください。
なお、有効期限は新規登録または更新手続きから3年間です。
図書館利用者カードの登録要件の確認についてはこちら(新規ウィンドウ)
※更新時に登録要件を満たしていない場合、予約資料が確保されていても、更新および資料の貸出しはできません。
【お問い合わせ】中央図書館:電話番号 03-3364-1421