指定管理者について
新宿区立図書館の指定管理者制度の導入状況について
新宿区立図書館では、民間事業者等が有する経営のノウハウを活用し、経費の縮減を図りながら、図書館サービスを向上し、利用者満足度の高い図書館運営を行うために、地域図書館9館(四谷・鶴巻・西落合・戸山・北新宿・中町・角筈・大久保・下落合)に指定管理者制度を導入しています。現在の指定管理者については、下記「新宿区立図書館指定管理者一覧表」をご確認ください。また、詳細については、「しんじゅくの図書館(図書館年報)」をご確認ください。
指定管理者の管理業務に係る事業評価
区では、図書館サービスの成果や達成度、運営状況を明らかにし、図書館運営の効率化及び図書館サービスの向上を図るため、指定管理者の管理業務について、事業評価を実施しています。詳細は、下記事業評価報告書をお読みください。
- 令和5年度新宿区立図書館指定管理者の管理業務に係る事業評価報告書.pdf (PDF:646.0 KB)
- 令和4年度新宿区立図書館指定管理者の管理業務に係る事業評価報告書(PDFファイル:795KB)
- 令和3年度新宿区立図書館指定管理者の管理業務に係る事業評価報告書(PDFファイル:837KB)
- 令和2年度新宿区立図書館指定管理者の管理業務に係る事業評価報告書(PDFファイル:796KB)
- 令和元年度新宿区立図書館指定管理者の管理業務に係る事業評価報告書 (PDFファイル:799KB)
指定管理者の労働環境モニタリングの実施
指定管理者に労働環境モニタリングを実施しました。