新宿区立図書館 OPAC

ログイン
短歌研究 2023-11
「短歌ブーム」までの10年。2010年代になにが起こったか。 
出版者: 東京:短歌研究社
出版年: 2023年11月
その他 【NDC1】911.105 【サイズ】21cm
【価格】¥1,091 【利用対象】一般 【件名】和歌-雑誌
注記: 【一般注記】【版型】A5判
【出版注記】【創刊年月日】1932.1
【出版注記】【発売予定日】毎月21日
【テキストの言語】jpn
【目次】琵琶子 第四回塚本邦雄賞受賞後第一作三十首 大森静佳:p.6
【目次】作品二十首  しらたまの朝 伊藤一彦  天井画 内山晶太  キナリノ 浦河奈々  みっちゃん、ロンドンへ 江戸雪  天球に秋 齋藤芳生  牧水・短歌甲子園2023 笹公人  泥酔まで 山下翔
【目次】作品三十首  ひだりきき 平井弘
【目次】作品連載三十首<第8回 最終回>  変わり目の雲 富田睦子  Light‐Year 千種創一  愛なんてのは 小坂井大輔
【目次】特集 「短歌ブーム」までの10年 2010年代、短歌になにが起きたか。  <1>寄稿・山田航「短歌にとって2010年代とは何か」 山田航  <2>ネット歌会「うたの日」育ちtoron*さんとの対話 toron*  <3>短歌ネプリの現在 短歌情報サイト「最適日常」‖協力
【目次】連載 東直子の楽歌*楽座<19>ザ・自由律歌会<後編> ゲスト せきしろ(作家・自由律俳句俳人)/小島なお/平出奔 せきしろ 小島なお 平出奔 東直子:p.82  自由律短歌五十二首:p.82  『キミならもっとできたよね』と言われて発奮する人間だけではない せきしろ:p.82
【目次】十首の世界  飛んだとしてそれは自力ではなく 左沢森  水と自由 上川涼子  第六十一回吹奏楽コンクール岐阜県大会中学生の部 出演順九番 川上まなみ  流行 長谷川麟  夏宵抄 廣野翔一  ガニメデ 安田茜
【目次】連載  1970年代短歌史<25> 吉川宏志  能楽師の勝手がたり<22 最終回> 安田登  人生処方歌集<53> 佐藤弓生 千葉聡
【目次】書評  町田康著『口訳古事記』 寺井龍哉  阿木津英著『女のかたち・歌のかたち』 森井マスミ
【目次】短歌時評  言葉の往還、意志の在り処 濱松哲朗
【目次】作品季評<第128・後半> 小池光‖コーディネーター 尾崎まゆみ 藤島秀憲:p.140  花山周子「気流」|石川美南「冷蔵庫抄」|染野太朗歌集『初恋』:p.140
【目次】連載  サイレントニャー 猫たちの歌物語<#25 最終回> 小島ゆかり
【目次】歌集歌書評・共選 大森悦子 長屋琴璃:p.166
【目次】短歌研究詠草 島田修三‖選:p.172  特選 石橋佳の子:p.172  準特選 黒澤信子/古川洋子/みはらひたき/平田優子/一条安彦/小野一男/渡良瀬愛子/上野博子/小金森まき/鈴木雅信/浅井克宏/谷内文恵/奥田ミヨ子/瑞慶村悦子/福島隆史/長友聖次:p.172
【目次】連載  猫には猫の、犬には犬の<8> 短歌とショートエッセイ 仁尾智 岡本真帆  SNSで短歌さがします<25> 工藤吉生
【目次】歌壇ニュース:p.188
【目次】反ハラスメント宣言:p.189
【目次】短歌研究詠草のおしらせ:p.190
【目次】短歌研究次号予告:p.191
【目次】第4回短歌研究ジュニア賞募集要項
【目次】第67回「短歌研究新人賞」応募要項:p.61

件名一覧

No 件名
1 和歌-雑誌

内容一覧

No タイトル 著者・アーティスト
1 「短歌ブーム」までの10年。2010年代になにが起こったか。

蔵書情報

蔵書数:2 予約数:0 利用可:2
貸出中:0
No 場所 種別 状態
1 中央   (E23) 雑般
2 大久保   雑般