ホーム新宿区ゆかりの人物データベース

細越 夏村ほそごえ かそん

プロフィール

生年月日明治17年5月25日(1884年)
没年昭和4年1月15日(1929年)
職業等詩人、小説家
出身岩手県生まれ
ゆかりの地
  • 明治38年頃 戸塚村大字下戸塚
  • 明治44年5月~45年頃 矢来11
  • 明治45年頃~大正2年頃 矢来町8

経歴

 本名・省一。岩手県に生まれる。盛岡中学では金田一京助と、早稲田大学英文科では會津八一と同級であった。大学在学中の明治39年『霊笛』を上梓している。「明星」に投稿し、石川啄木の先輩にあたり、啄木が最初の上京のとき、新詩社の会合に連れて行った。
 大学卒業後、一時企業に勤めたが退職し、家業の金融業を営んだ。そのかたわらで諸雑誌、新聞に作品を発表し文化運動や実業方面に活躍した。他に『褐色の花』『石人録』などの詩集がある。