ホーム新宿区ゆかりの人物データベース

仲木 貞一なかぎ ていいち

プロフィール

生年月日明治19年9月11日(1886年)
没年昭和29年4月28日(1954年)
職業等劇作家
出身石川県生まれ
ゆかりの地
  • ~大正元年 市谷冨久町118
  • 大正2年~4年 内藤新宿北裏町109

経歴

石川県に生まれる。早稲田大学英文科を卒業。読売新聞社に入社し記者をつとめるかたわら、秋田雨雀らと「劇と詩」を創刊した。芸術座に入り、舞台主任をつとめるが、大正8年に島村抱月と松井須磨子の死により解散した。その後、新国劇の座付き作者をつとめ、「飛行曲」「マダムX」などの戯曲を発表する。9年、松竹キネマの蒲田撮影所に入所、翌年『悪夢』で映画脚本家としてデビューしている。昭和2年には、日本放送協会東京中央放送局に移り、社会教育課長に就任した。著作に『恋の哀史 須磨子の一生』『映画劇作法』などがある。