ホーム新宿区ゆかりの人物データベース

菅 忠雄すが ただお

プロフィール

生年月日明治32年2月5日(1899年)
没年昭和17年7月9日(1942年)
職業等小説家、編集者
出身東京都生まれ
ゆかりの地
  • 大正14年頃 市谷左内町26

経歴

 東京小石川に生まれる。第一高等学校で漢文を講じていた父・虎雄は夏目漱石と親交があり、また芥川龍之介、久米正雄の恩師であった事から、文筆生活を志すようになる。上智大学独文科を中退後、父の縁で菊池寛の文芸春秋社に入社し、編集を担当。のちに「文芸春秋」「オール読物」の編集長をつとめた。大正11年大佛次郎らと同人誌「潜在」を発刊し、13年川端康成らと「文芸時代」を創刊した。作品に『銅鑵』『小山田夫婦の焦眉』などがある。