
プロフィール
生年月日 | 明治21年5月3日(1888年) |
---|---|
没年 | 昭和31年9月1日(1956年) |
職業等 | 小説家 |
出身 | 神奈川県生まれ |
ゆかりの地 |
|
経歴
号・冬海。神奈川に生まれる。小学校の教職を経て、文通を重ねていた中村武羅夫を頼り上京。明治44年に新潮社に入社し、記者・編集者として活躍するかたわら、作品を発表した。農民文学である短編『郷愁』で注目され、通俗小説と活動分野を広げ、『久遠の像』『愛の山河』などは、映画化された。ほかに長編小説で自叙伝的小説『悩ましき春』がある。またいとこにあたる八木重吉の詩集『秋の瞳』刊行にも尽力した。