ホーム新宿区ゆかりの人物データベース

今井 白楊いまい はくよう

プロフィール

生年月日明治22年12月3日(1889年)
没年大正6年8月2日(1917年)
職業等詩人
出身鹿児島県生まれ
ゆかりの地
  • 明治43年2月~同年9月 牛込通寺町16【青野方】
  • 明治45年2月~大正2年3月 早稲田町41【早稲田館】
  • 大正2年 喜久井町

経歴

 本名・国三。鹿児島川内市に生まれる。別号・夏明、太原冬夜。早稲田大学英文科を卒業したのち、河井酔茗の関係した「文庫」「詩人」に「悲しさの中にほゝえみし花」などの清新な抒情詩を発表した。口語自由詩を推進させた自由詩社に明治42年参加し、機関誌「自然と印象」に作品を発表した。大正6年犬吠崎で遊泳中、大学時代からの親友の三富朽葉とともに29歳で溺死した。