ホーム新宿区ゆかりの人物データベース

伊藤 松雄いとう まつお

プロフィール

生年月日明治28年1月13日(1895年)
没年昭和22年8月5日(1947年)
職業等劇作家、小説家、演出家
出身長野県生まれ
ゆかりの地
  • 昭和4年頃~5年頃 大久保町大字東大久保464
  • 昭和5年頃~17年頃 落合町大字上落合412

経歴

 長野県諏訪市に生まれる。早稲田大学英文科を卒業後、大正2年有楽座にて作者兼舞台監督になる。その後、新文芸協会や森英次郎・山田隆弥らの再興舞台協会で新劇の演出に当たる。9年戯曲集「危急」を刊行。舞台協会と提携していた日活向島撮影所のために、12年映画「忘れな草」、「三つの魂」(ともに田中栄三監督)にシナリオを提供。関東大震災後の13年映画「暁の死」(溝口健二監督)のシナリオを書き下ろす。日活の文芸顧問も務めた。
 15年、郷里の長野県上諏訪に戻り、郷土劇運動「村の劇場・町の劇場」をおこす。ショーレム・アッシュの戯曲『夜』(10年)を翻訳するなど戯曲、伝記、読物類など著書多数。