新宿区立図書館

文字サイズの変更

メインメニュー
サブメニュー
表示切替

詳細情報です。

メインメニュー ≫ 詳細
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
書誌情報
Load Image
タイトル 江戸東京坂道事典
著者 石川 悌二/著
出版者 東京:新人物往来社
1998年02月
件名
東京都-紀行・案内記
その他 【NDC1】291.36 【サイズ】22cm 【ページ数・時間】278p
【価格】\9,800 【利用対象】一般 【ISBN】4-404-02497-5 【件名】東京都-紀行・案内記
注記 【一般注記】参考文献:p269~273 内容;神楽坂:軽子坂:三年坂:御殿坂:芥坂:地蔵坂:朝日坂:相生坂:瓢箪坂:赤城坂:渡辺坂:辻井の坂:鍋割坂:赤見の坂:滝の坂:比丘尼坂:地蔵坂:行人坂:新坂:袖摺坂:弁天坂:焼餅坂:宝竜寺坂:夏目坂:高田八幡男坂:八幡坂:グラウンド坂:逢坂:芥坂:歌坂:浄瑠璃坂:鰻坂:左内坂:中根坂:安藤坂:鼠坂:念仏坂:鍛冶坂:市谷八幡男坂:五段坂:富士見坂:夕麗坂:紫霞坂:合羽坂:銀杏坂:安養寺坂:台町坂:蜘切坂(牛込、市谷p135~159)高力坂:比丘尼坂:石坂:新五段坂:夫婦坂:坂町坂:津ノ守坂:新坂:暗闇坂:茗荷坂:瓶割坂:久左衛門坂:梯子坂:山吹坂:椎木坂:茯苓坂:団子坂:鮫河橋坂:薬罐坂:鉄砲坂:闇坂:戒行寺坂:観音坂:須賀坂:円通寺坂:女夫坂:出羽坂:新助坂:千日坂(四谷台南部p161~173)
内容紹介 坂道は東京のふるさと。漱石、鷗外の作品に登場する坂から、歴史的事件に名を残す坂、面白い名前をもった坂など、東京都区内に残る502の坂について詳細に解説。
著者情報
著者紹介 1916年島根県生まれ。早稲田大学卒業。東京都公文書館に勤務の傍ら、ライフ・ワークである「江戸東京坂道事典」「東京の橋」を書き残して死去。
資料毎の状態 予約数:0 貸出可能数:1 貸出件数:0
番号 種別 場所(背ラベル) 状態 資料番号
1 中央
一般
地域資料 閉架書庫にあります。ご利用の場合には職員まで
閉架
(C 291.3 Sイ)
館内利用の資料です 0003095458
2 中央
一般
地域資料
(C 291.3 Sイ)
館内利用の資料です 0001465779
3 中央
一般
地域資料
(C 291.3 イ)
館内利用の資料です 0050204027
4 四谷
一般
地域資料 閉架書庫にあります。ご利用の場合には職員まで
閉架
(C 291 イ)
館内利用の資料です 0200789559
5 戸山
一般
地域資料
(C 291 イ)
貸出できます 0501003580
6 歴史博物館
一般
閉架書庫にあります。ご利用の場合には職員まで
閉架
(K211.21 イ)
館内利用の資料です 0900001415
google Image