ページの先頭です
本文へジャンプします
新宿区立図書館
文字サイズの変更
小
中
大
ログイン情報
ログアウトしています
ログイン
メインメニュー
資料を探す
簡単検索
詳しく探す
分類から探す
新刊資料から探す
新着資料から探す
貸出ランキングから探す
予約ランキングから探す
分類表から探す
雑誌タイトルから探す
雑誌ジャンルから探す
利用照会
パスワード新規登録
利用照会
予約カート
サブメニュー
図書館カレンダー
ヘルプ
表示切替
こどもよう
分野(図書館おすすめ)
≪
HOME
≪
前の画面に戻る
メインメニュー
≫ 分野(図書館おすすめ)
探したい分野をボタンで選んでください。
該当件数【45】 (1/3ページ)
次のページ
|
最後のページ
1
|
2
|
3
【中央図書館】災害に備える 展示期間令和5年9月1日(金曜)~10月15日(日曜) 関東大震災から100年。さまざまな震災の記録のほか、巨大地震だけでなく、風水害や電力不足などに備える資料を展示します。
【中央図書館】こころと体の健康・健康と長寿 展示期間令和5年9月1日(金曜)~9月30日(土曜) 9月は自殺対策強化月間、健康増進普及月間です。健康についての資料を展示します。
【中央図書館】時代小説・歴史小説の世界 展示期間令和5年6月16日(金曜)~7月19日(水曜) 司馬遼太郎・池波正太郎生誕100年にちなみ、さまざまな時代小説や歴史小説を展示します。
【中央図書館】演劇~寺山修司に寄せて~ 展示期間令和5年5月19日(金曜)~6月30日(金曜) 寺山修司没後40周年に寄せて、演劇や劇団についての資料を展示します。
【中央図書館・視聴覚】ゼロ年代を振り返ろう ~2000年代の音楽・映画~ 展示期間 5月2日(火)~6月14日(水) 2000年~2010年頃に流行した音楽や映画等の時代を感じられる視聴覚資料を集めて展示します。
【中央図書館】日本の皇室・世界の王室 展示期間4月21日(金曜)~6月14日(水曜) チャールズ国王の戴冠式、天皇皇后両陛下結婚30周年にちなみ、日本の皇室、世界の王室に関する資料を展示します。
【中央図書館】新宿ゆかりの人物:あの人もこの人も! 展示期間3月17日(金曜)~5月17日(水曜)夏目漱石や手塚治虫のほか、新宿にゆかりのある人々の資料を展示します。
【中央図書館】いろいろな家族のカタチ 展示期間 令和5年2月17日~4月19日 里親制度、子連れ再婚など、家族の在り方は多種多様です。いろいろな家族のカタチを知ることができる本を集めて展示します。
【中央図書館】本の中で描かれた新宿 展示期間:2月1日~3月15日 新宿が舞台となっている漫画や小説、ドキュメンタリー、エッセイを集めて展示します。本を通じて、新しい新宿を発見できるかもしれません。
【中央図書館・視聴覚】新宿再発見! 展示期間:2月1日~3月15日 本の中で描かれた新宿の姿を特集する図書展示に合わせ、新宿を舞台とした・新宿にゆかりのある人物等に関連した視聴覚資料を展示します。
【中央図書館】映画を楽しもう! 展示期間:11月18日~12月28日 12月1日の映画の日にちなみ、映画化された作品の原作の本を集めて展示します。本を通じて、映画の魅力に触れることができるはずです。
【中央図書館】 マゼランに続け!本を開いて世界一周の旅に出よう 展示期間令和4年11月1日~12月18日まで マゼランの世界一周から500年。それにちなみ、世界を旅した気分になれるような本を展示します。
【中央図書館】女性の健康 展示期間令和4年10月1日~10月30日 10月の乳がん月間にちなみ、乳がんや子宮頸がん等の婦人科系疾患に関する本や、女性が健康な生活を送るヒントになる本を紹介します。
【中央図書館・視聴覚】Anniversary2022 ~あれから何年~ 展示期間令和4年10月1日~令和4年10月30日 2022年に「(生誕・没後等)○○周年」等を迎えた音楽家や作家、出来事に関連する視聴覚資料を展示します。
【中央図書館】日本の鉄道~開業150周年~ 展示期間令和4年9月1日~10月19日 新橋~横浜間の鉄道が開業してから今年で150周年を迎えます。鉄道史に関する本や電車の写真集などを展示します。
ページの最後です
ページの先頭へジャンプします